みなさん、こんにちは。
のりそらです。

私は、『教育に選択肢を、人生に革命を』を経営理念に、

教育目標を『明日も行きたくなる学校』すなわちNEXTAGE SCHOOLとした次世代の学校の運営をしています。
ここでは、教育に関わるテーマを1つ挙げて、それについての考えを共有しつつ問題提起を行っています。
さて、今回は、英語学習について考えたいと思います。
本日の内容:『EEvideo』で英検3級のおじさんが英語学習始めてみたら意外と上達してきたお話

今回は、「『EEvideo』で英検3級のおじさんが英語学習始めてみたら意外と上達してきたお話」というテーマでお話をしていきたいと思います。
同様の内容を動画でもご覧いただけます↓↓
みなさん、勉強していますか?
私は‥結構しています。
こうしてアウトプットをする習慣をつけると、インプットの必要が出てくるのでオススメしますよ。
あらためまして、みなさんはどうですか?
一説によると、というか確かなデータだと思いますが(数字自体は数年前のものと思われます)、日本人の社会人の1日の勉強時間についての話を聞いたことがありますか?
どれくらいだと思いますか?
ご自身の勉強時間なども踏まえてお考えください。
正解は、6分です。
6分です。
6分です。
しつこいですね、6分です。
何度確認しても、6分です。
この数字を聞いて、どう思われましたか?
予想より長いですか?短いですか?
まさか、長いなんてことはありませんよね。
6分ですもの。
はい、6分でできることを考えましょう。
まずは、1km走れます。
カップラーメンを2ターン作れます。
ウルトラマンの地球滞在時間✖️2ですね。
結構いろいろできますね。って言っている場合ではありません。
これは、短すぎです!!
でも、わかるんです。
日々忙しいですもんね。
日々をやり過ごすだけで精一杯ですよね。
ん?でも、これは‥裏を返せば、
大チャンス!!

大チャンスです!!
大チャンスではないですか?
例えば、例えばですよ。
あなたが1日1時間勉強をする=他人より10倍賢くなるということになりませんか?なりますよね。
周りはみんな勉強していないんですよ。
そこで自分だけ勉強したら、どんどん差をつけることができるわけですよね。
と、いうことから、あんなことやこんなことを考えていると、いてもたってもいられなくなって、私、新たに勉強を始めました。
みなさんご存知ないと思いますが、こう見えて私(見えてないか?)ものすごく横着なんです。
めんどくさがり。
私でもできそうな勉強を探すことから始めました。
コンピュータ関係のスキルを身につけるも良し、と思いオンラインの学校などを検索してみましたが、こぞって料金が高い。
我が家はお金に余裕があるわけではないので、できれば無料がありがたい。
本屋さんへ行って本を選んでみましたが、興味があるものは多いけれど、買えても1ヶ月2冊まで。
そんなこんなでモヤモヤしていると、出会いました。
無料かつ面倒でなく毎日勉強できそうなものを。それは、
『EEvideo』

『EEvideo』というものです。
無料かつ楽チン、最高じゃないですか?
あっ、あんまり広まると自分だけが勉強しているという大チャンスが薄れてしまうので、ここだけの話にしておいてくださいね。
EEvideoというのは、英語のニュースや映画、アニメなどで英語を学習するサービスで、英語が苦手なユーザーでも快適に視聴できるように、学習をサポートする機能を備えているという優れものなんです。
映画やアニメってところに惹かれますよね。
この英語が苦手なユーザーでも、ってところが私にとってポイントで、私の英語力は中3の時に取った英検3級以上おしまいなのです。
普段は、映画は日本語字幕or日本語吹き替えレベルです。
そんな私にもできるのか?と半信半疑に始めてみました。
だって、無料ですから。
すると、
『EEvideo』特徴① 英語字幕&日本語訳

『英語字幕&日本語訳』が動画に表示されます。参考動画をご覧ください↓↓
これが基本なのですが、この字幕をよーく見てみると、/スラッシュがやけに目立ちます。
これが次の特徴です。
『EEvideo』特徴② スラッシュリーディング
スラッシュリーディングという技が使われています。
以下EEvideo HPより
ということで、これがただの字幕と違って実に馴染みやすいです。
理解しやすいと感じています。
これのいいところがまだあります。
実際には、こんな感じです↓↓

『EEvideo』特徴③ 類似サービスとの比較による効用
類似サービスも検討して、比較してみました。
動画を利用して英語を学習できるサービスとしては以下がありますが,いずれのサービスでも英語の字幕と和訳以外には際立った学習サポートはなく,英語がかなり得意な人でないとスムーズな学習は難しいでしょう。
特にルビ訳表示や文節ごとの日本語訳はEEvideoのみの特長で,文構造の表示もEEvideoを除けば1サービスにしか見られません。
また,5サービスの内,2サービスは数分の動画のみで,残りの2サービスはTEDのスピーチのみを利用しています。
超字幕は映画やドラマで学習できますが,かなり上級者向けで,一般的な英語力(英検2級(TOEIC600)程度)では易しめのものでもスムーズに学習することは不可能です。
また,ダウンロード価格も1本3490円と高価です。
EEvideo | 超字幕 | EnglishCentral | VoiceTube | Digitalcast | TED AudioBooks | |
利用動画 | ニュース,映画 アニメ |
映画,ドラマ | スピーチの一部 等 | YouTubeの一部 | TEDスピーチ | TEDスピーチ,洋曲 |
動画の長さ | 数分~2時間 | 1~2時間 | 1分程度 | 数分が中心 | 数分~20分 | 数分~20分 |
レベル | 初級~上級 | 上級 | 初~上級 | 初~上級 | 中~上級 | 中~上級 |
動画上の字幕 | ◯ | ✖(動画外) | ✖(動画外) | ✖(動画外) | ◯ | ✖(動画外) |
再生速度変更 | ◯ | ◯ | ✖ | ◯ | ◯ | ✖ |
全画面表示 | ◯ | ✖ | ✖ | △(字幕なし) | ✖ | △(字幕なし) |
日本語訳 | ◯(文節ごと) | ◯ | △(一部) | △(一部) | ◯ | △(一部) |
文構造 | ◯ | ✖ | ✖ | ✖ | ◯ | ✖ |
ルビ訳 | ◯ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ |
料金 | 無料 (有料プラン有) |
1本3490円 ※ダウンロード |
無料 (有料プラン有) |
無料 | 無料 | 無料 |
PC,スマホ対応 | ◯ | Android非対応 | ◯ | ◯ | PC非対応 Android非対応 |
スマホアプリ 非対応 |
お得なお知らせ:学校向け無料キャンペーン!!

ここで、お得なお知らせがあります!!学校向け無料キャンペーンについて。
EEvideoでは学校向けのキャンペーンとして,すべての動画を30日間視聴できるコードを送付しているそうです(通常30日1,000円です)。
生徒や学生の人数分送付されるので,自宅での学習などに活用してみてはどうでしょうか。
中学校や高校,大学だけではなく,英会話スクール塾などの生徒にもお使いいただけ,教員分のみのご請求でもよいそうです。
申し込みにあたっては,個々の生徒や学生の個人情報は不要なようです。
また,期間終了後,コードは自動的に使用できなくなり,コードの使用中は課金を行うことができない仕様ですので,未成年の方でも安心して利用できそうです。
なお,1つのコードで,PCとスマホアプリの両方で利用できるようで便利ですね。
キャンペーンの申し込みページは↓↓
まとめ

さて、今回は、『『EEvideo』で英検3級のおじさんが英語学習始めてみたら意外と上達してきたお話』というテーマでお話させていただきました。
40歳からの新たな挑戦です。
と言っても、映画やアニメ、ニュースを見ているだけです。
こういう無理のない学習法が一番好きです。
過去に『親切な教育』というテーマでお話しさせていただきましたが、環境次第で特定の力が身に付く教育はとても親切だと思います。
EEvideo、まだ始めて間もないですが、無理なく取り組めていますので、続けてみようと思います。
目標は、『ここで学んだ知識を蓄えて、世界一周旅行』とします。
もし良かったら、みなさんも何かで1日6分を上回る勉強をしてみてはいかがでしょうか?
それだけで周りに差をつけることができますよ!!
一緒にがんばりましょう!!
のりそらからは以上です!!
もしこの記事がお役に立てたら下の2つのバナーを1日1回ポチッとクリックお願いいたします!!
それを活力に頑張ります↓↓



最後までご覧いただき、ありがとうございました。
メルマガもやってます。
リンクを貼っておきます↓↓
そして、これ、便利です。疲れたらドラマでも観て一息つきましょう↓↓

頑張る先生のためのオンラインスクールを開校しました↓↓ #教師のバトン
コメント