オンラインスクール

いち教員が教員辞めて学校つくったら、こんな感じになった

学習・学校

みなさん、こんにちは。

のりそらです。

学校経営理念

私は、『教育に選択肢を、人生に革命を』を経営理念に、

学校教育目標

教育目標を『明日も行きたくなる学校』すなわちNEXTAGE SCHOOLとした次世代の学校の運営をしています。

ここでは、教育に関わるテーマを1つ挙げて、それについての考えを共有しつつ問題提起を行っています。

さて、今回は、教師を辞めてつくった学校の内部の様子についてお話させていただきます。

本日の内容:教員辞めて学校つくったら、こんな感じになった

教員辞めて学校つくったら、こんな感じになった

題して「いち教員が教員辞めて学校つくったら、こんな感じになった」といった内容でお届けします。

前々からアナウンスをしていましたが、私のりそら、公立学校の教員を退職して学校をつくりました。

学校の名前は”NEXTAGE SCHOOL”と言います。

”NEXTAGE SCHOOL”とは、次世代の学校という意味です。

次世代と言うからには、次世代なりのこだわりが存在しています。

理念等については、これまで何度となくお話をさせていただいてきましたので、今回は、内部や備品等のこだわりについてご紹介させていただきます。

たくさんありますので、早速いってみましょう!!

こだわり①屋号

こだわり①屋号

まずは、屋号です。

どんな意味をもって・・という部分ではなく、デザインについてのこだわりをご紹介します。

屋号には、ゴールドで上向き矢印Nのマークがあしらわれています。

ゴールドは高貴さ、上に向かうNは子どもたちの成長を支えるという意味があります。

NEXTAGE SCHOOLの字体は、スタイリッシュに。

そして、教育目標である”明日も行きたくなる学校”が添えられています。

ご覧いただいているのは、のぼり旗です。

集客に繋がるように目印となるよう作成しました。

現在は、まだ外観については工事が着工しておらず、こののぼり旗が本校の目印となっています。

こだわり②駐車場

こだわり②駐車場

学校のある群馬県桐生市は、完全に車社会です。

よって、駐車場は必須です。

実は、学校の場所が昔ながらの地域の商店街の一角にあるため、なかなか駐車場をいい場所にもつことは難しいのですが、こちらのテナントは屋根付きの駐車場を備えてくださっているので、それもこの場所を選んだ大きな要因でした。

こちらに現在では3台、そしてなんとビルの裏には、ビルオーナー様が借りている駐車場が5台あります。

オーナー様のご厚意で、こちらの駐車場の利用も許可していただいています。

場所選びにとって、良きオーナー様のテナントをお借りすることは、とっても有利に働きます。

その点、私たちはとっても恵まれています!!

こだわり③おしゃれなテナント

こだわり③おしゃれなテナント

ご覧いただいているのは、学校の外観です。

昨年建てられたばかりの当ビルは、ピカピカです!!

前の入居者はなく、ここを利用するのは私たちが最初です。

当初内部は、まっさらな状態でした。

それが私どもには好都合で、1から内部をデザインしていくことができました。

こだわり④玄関マット

こだわり④玄関マット

細かいことですが、玄関マットもこだわってオーダーメイド注文をしました。

デザインは、これまた外注でプロの方に作っていただきました。

これが我が校の校章です。

なんともスタイリッシュじゃないですか?

こだわり⑤入退室管理システム

こだわり⑤入退室管理システム

続いてのこだわりは、入退室管理システムの導入です。

学習塾などで採用しているところもあるようですが、QRコードをかざすと、子どもたちが学校に無事に来ましたよ、そして、帰りましたよが保護者の方にメールで、しかもその時の写真付きで送信されます。

こんなご時世ですから、安心・安全確保のために採用しています。

こだわり⑥広々とした机、それに合った座り心地良い椅子

続いては、机と椅子です。

机は、木のぬくもりがあること、そして広々利用できるものをと考え、こちらに決定しました。

机下には、ちょっとした物置がついています。

このあとお話しますが、パソコンを置く都合上、大きな机は必須でした。

そして、椅子です。

何とも可愛らしくて、机同様に木のぬくもりがあるものを採用しました。

昇降式で、高さを変えられます。

これなら、小学1年生から中学3年生まで、どの子も十分に利用できます。

こだわり⑦パソコン

こだわり⑦パソコン

そして、我らの真骨頂、パソコンです。

Macです。

全部で12席ありますが、その全てにMacが1台置かれています。

全員がMacを自由に使いながら学習ができる環境を整えました。

なぜ、Macなのか?

答えは、できる人は、Macを使っているからです!!

ここに通う子どもたちは、できる人になりますから!!

こだわり⑧時計1号

こだわり⑧時計1号

続いては、時計です。

世界地図の中に時計です。

いいデザインではないですか?

映えますよね!!

ここに通う子たちは、世界で活躍するようになるので、世界地図です!!

こだわり⑨トイレ

こだわり⑨トイレ

続いては、トイレです。

トイレ内部をぜひご覧いただきたかったのですが、さすがにトイレは・・ということで、内部は実際に足を運んでいただいた方にご覧いただきます。

不思議の国のアリスの世界をイメージして壁紙を娘が選びました。

ちなみに、入り口の案内板も娘の手作りです!!

こだわり⑩ミニバスケリング

こだわり⑩ミニバスケリング

これは完全に私の趣味です。

インテリアの一部ですが、子どもたちが休み時間等に遊べるようになっています!!

こだわり⑫教師の机

こだわり⑫教師の机

私の城です(笑)。

どこに座っている子どもたちも見渡せ、子どもとの距離6m以内というこだわりがあります。

信頼関係を築きやすい物理的な距離は、6m以内がいいそうですよ!!

こだわり⑬壁紙が黒板

こだわり⑬壁紙が黒板

続いて、壁紙です。

何パターンかの壁紙を利用していますが、一番多くの面積を占めているのがこの黒い壁紙。

この壁紙、なんと黒板になっています!!

この黒板を使って個別指導が可能になります!!

生徒さんが描いてくれた絵です。

かなりいい雰囲気になりますよね!!

こだわり⑭ホワイトボード

こだわり⑭ホワイトボード

レンガ調の壁紙の中にホワイトボード!!

カッコよくないですか?

その幅180cm程ある大きな大きなホワイトボードです。

こちらは、さまざまな指導形態において利用できます!!

こだわり⑮教師席その2

こだわり⑮教師席その2

入口付近にして先程の私の机の対角にあります。

2人で全子どもたちを見守ります!!

明るい笑顔で子どもたちを出迎えます!!

こだわり⑯本棚

こだわり⑯本棚

当初私どもの構想になかったのですが、工務店さんが気を利かせてくれ、デッドスペースをこんな素敵な本棚に。

同級生の工務店さんの活躍のおかげで、こんなに素敵な内部になっているのです。

この場を借りて、『本当にありがとう!!』。

こだわり⑰プロジェクター

こだわり⑰プロジェクター

天井吊りのプロジェクター、構想段階から取り入れたい、と強く願っていたのですが、予算オーバーのためあきらめていました。

ところが親友が開校祝いにとプレゼントしてくれたのです!!

やはりこの場をお借りして、

『本当にありがとう!!』。

出して、しまってを繰り返すのが手間で結局使うのをあきらめてしまいがちなプロジェクター。

日本人学校に勤務していた時の教室にこのような天井吊りのものがあり、非常に便利だったのでこのようにしたかったんです。

こだわり⑱スポットライト

こだわり⑱スポットライト

続いては、照明です。

なんと、これも1人1台。

一人ひとりの机を照らしています。

教室内全体は、落ち着いた雰囲気を重視しつつ、机は明るい!!

そして、チラッと写っている天井。

むき出しにして高さとオシャレ度を確保しています。

こだわり⑲時計②号

こだわり⑲時計②号

2号と紹介しておきながら、メインの時計です。

何とも学校っぽいですが、この時計には仕掛けが。

チャイムが鳴るんです!!

プログラムを組むと、設定した時間にチャイムが鳴るんです!!

なんだかんだ区切りにはチャイムが便利です!!

こだわり⑳こだわった教育

最後になりますが、一番のこだわりは、実際の指導です。

一人ひとりと向き合った個別最適化した学習をこれまで紹介してきた環境の中でおこなっていきます。

すべて計算し尽くしています!!

動画版もあります↓↓

長きに渡り構想してきた全ノウハウをお届けした書籍です↓↓

まとめ

さて、今回は、「いち教員が教員辞めて学校つくったら、こんな感じになった」という内容でお届けしました。

内部はもちろん、教育カリキュラムに至るまで、すべて考え尽くしています。

必ずやここでの学びが子どもたちの成長に繋がると確信しています。

たくさんの子どもたちの入学を心よりお待ちしています!!

私のりそら、日本の、世界の学校の未来がより良いものとなるようこれからも発信していきます。

加えて、これまでのように先生方の日頃の頑張りを世の中に伝えていきたいと思います。

先生方は、どうか日本の子どもたちのために、目の前の子どもたちのために、真っ直ぐにエネルギーをお使いください。

私のできることはさせていただきます!!

のりそらからは以上です!!

もしこの記事がお役に立てたら下の2つのバナーを1日1回ポチッとクリックお願いいたします!!

それを活力に頑張ります↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

メルマガもやってます。

リンクを貼っておきます↓↓

そして、これ、便利です。疲れたらドラマでも観て一息つきましょう↓↓

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

教育について情報交換しましょう!!
スポンサーリンク
学習・学校
スポンサーリンク
norisora1415をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました