オンラインスクール

【教えて、のりそら先生】成績アップの必要条件?十分条件?

学習・学校

みなさん、こんにちは。

のりそらです。

学校経営理念

私は、『教育に選択肢を、人生に革命を』を経営理念に、

学校教育目標

教育目標を『明日も行きたくなる学校』すなわちNEXTAGE SCHOOLとした次世代の学校の運営をしています。

ここでは、教育に関わるテーマを1つ挙げて、それについての考えを共有しつつ問題提起を行っています。

さて、今回は、成績アップの秘訣についてお話させていただきます。

本日の内容:【教えて、のりそら先生】成績アップの必要条件?十分条件?

題して「【教えて、のりそら先生】成績アップの必要条件?十分条件?」といった内容でお届けします。

元教師が0から創った学校”NEXTAGE SCHOOL”が開校し、もうすぐ1ヶ月が経とうとしています。

ここへ来て、嬉しい報告を生徒から受けました。

なんと、『勉強の順位が15位上がった』というのです。

何より嬉しかったのは、そう話す生徒の目です。

本当にキラキラしていたんです。

目がキラキラするのは、漫画の世界だけの話ではないんです。

本当にキラキラするんです!!

そんな彼女とのこれまでの日々を振り返りながら、成績アップに欠かせない条件について考えていきます。

今回このお話を聞くことで、成績アップに必要なことについて理解することができます。

お子さんの教育について関心ををおもちの保護者の方々、志をもって子どもたちのために活動しているすべての方々、今何かに一生懸命に挑戦されている方々、教育に関心のあるすべての方々に向けてお話をしていきます。

どうぞお付き合いください。

彼女との日々・・

NEXTAGE SCHOOL開校から1ヶ月と言いましたが、実際にはグランドオープンから1ヶ月が経過ということで、実はその前にプレオープン期間1ヶ月、そして自宅を開放してのプレプレオープンから考えると、3ヶ月ほど活動はしていました。

この生徒さんは、うちの最初の生徒さんです。

つまり、自宅を開放してのプレプレオープンから通ってくれている生徒です。

部活動に区切りをつけ、受験モードに切り替える必要があった頃にあたります。

正直、この生徒さんは、”勉強が苦手”でした(本人談)。

それもこれも全部受け入れて、新たな気持ちで、新たなスタイルで、学習をスタートさせました。

そんなこんながあっての先日の嬉しい報告でした。

”継続は力なり”の賜物で、本当に継続して頑張ってくれている生徒さんです。

二人三脚でスタートし、その頃に比べて場所も生徒の数も変わりましたが、彼女の頑張りは変わることがありません。

それが、成果につながったのだと考えます。

成績アップに欠かせないもの

成績アップに欠かせないもの

成績をアップさせる、学力をつける。

簡単なようで難しく、難しいようで簡単で・・なんとも掴み所がないのも事実です。

ですが、単に成績アップをさせるだけでなく、そこから”学びの楽しさ”を見出したり、その”必要性”を感じたりさせてこそ意味のある学びと言えます。

欲張りなように聞こえますが、これは私にとって不可欠なものです。

この生徒の成績アップが嬉しいのは、人間的な成長をともなっていると感じられるからです。

そうでないとしたら、こんなには喜べません。

そこで、もう少し”成績アップ””学力向上”について深堀りしたいと思います。

成績アップの必要条件?十分条件?

成績アップの必要条件?

みなさん、”必要条件”とか”十分条件”という言葉に聞き覚えがありませんか?

実は、必要条件と十分条件はどちらも高校数学で習ったはずですが、改めて違いを求められたら説明できますか? 

そんなこんなで、まずは青春時代の復習から始めましょう。

必要条件と十分条件の定義

必要条件と十分条件の定義

2つの条件pとqにおいて、「pならばq」が成り立つ(真である)とき、

qは、pであるための必要条件である
pは、qであるための十分条件である

となります。

「すでに難しそう…」と不安になったとしても、安心してください。わかりやすいよう、例を使って説明します。

例1「リンゴならば果物である」

りんごと果物の関係を例に挙げて考えてみます。

先ほどの「pならばq」にあてはめてみましょう。

「りんご(p)ならば果物(q)である」は成り立つでしょうか。

りんごは果物であり、ほかにも「食べ物」「植物」とも表現できます。

しかし、りんごが果物であることは揺るぎない事実であるため、「りんご(p)ならば果物(q)である」は真で成り立ちます。

この際、

果物はりんごの必要条件
りんごは果物の十分条件

となります。

逆を考えてみましょう。

「果物(p)ならばりんご(q)である」は成り立つでしょうか。

果物にはりんごのほか、ぶどうやバナナなどたくさんあります。

つまり「果物(p)ならばりんご(q)である」は、そもそもの前提が偽で成り立たないのです。

例2「人間ならば哺乳類である」

続いて人間と哺乳類の関係を例に挙げます。

「人間(p)ならば哺乳類(q)である」は成り立つでしょうか。

りんごが果物だったように、人間は哺乳類であることは間違いありません。

つまり「人間(p)ならば哺乳類(q)である」は真で成り立ち、

哺乳類は人間の必要条件
人間は哺乳類の十分条件

となります。

その逆について考えてみます。

「哺乳類(q)ならば人間(p)である」は、哺乳類は人間のほかに犬や象、キリンなどたくさんいるので、「哺乳類(q)ならば人間(p)である」は前提が偽で成り立っていません。

理屈ではわかっていても、いざ必要条件か十分条件かと聞かれれば頭はこんがらがってしまいますよね。

以下にヒントを紹介します。

必要条件と十分条件の覚え方「言葉の意味で覚える」

「必要」と「十分」の言葉の意味や語呂で覚える方法です。

「pならばq」→「pが成り立つにはqが必要」
「pならばq」→「qが成り立つためにはpが成り立てば十分 」

十分条件の「十」と必要条件の「要」を合わせて「じゅうよう」と覚えるのがおすすめです。

必要条件と十分条件の覚え方「矢印の向きで覚える」

「pならばq」を矢印で表すと、pとqの関係がイメージしやすくなります。

「矢印の先は“必要”である」と覚えましょう。

「pならばq」を「p→q」と置き換えます。

このとき、矢印の先であるqは必要条件、その反対は十分条件だと機械的に覚えてしまうといいです。

必要十分条件とは

必要十分条件とは、ある事柄が成立するための必要にして十分な条件。

命題「pならばq」と命題「qならばp」が同時に成り立つとき、qはp(またはpはq)の必要十分条件と呼びます。

成績アップには、必要十分条件が・・

成績アップには、必要十分条件が・・

難しい話が続いてしまいました。

私自身ももうついていけません。

よって、今回の結論は簡単にします。

成績アップには、必要十分条件があると考えます。

ある事柄が成立するための必要にして十分な条件。

それはつまり、”人間的成長”です!!

人間的成長

これが不可欠です。

これを語るのに、あんなに難しい話が必要だったのか?

必要なかったかもしれません。

”成績アップ”には、”人間的成長”これが不可欠です。

紹介した彼女は、成績アップ以前に、”人間的に成長”が見られます。

それは、わかりやすいところで、苦手から逃げないこと。

やると決めたらやること。

感謝の気持をもつこと。

などの人間的な成長が見られています。

だから、成績が伸びたのです!!

NEXTAGE SCHOOLでは・・

私たちはいわゆる学習塾とはやや趣が違います。

その理由は、人間的な成長にもウエイトを置いているところにあると自負しています。

学力至上主義ではありませんが、当然学力がつくように指導しています。

欲張りなようですが、実現可能だと考えて運営しています。

人間的な成長が学力向上には不可欠です。

口で言うのは簡単です。

しかし、彼女が身をもって証明してくれています!!

彼女はうちの学級委員です。

もし良かったら、一緒にこの船乗りませんか?

まとめ

さて、今回は、「【教えて、のりそら先生】成績アップの必要条件?十分条件?」というお話をさせていただきました。

『順位が15位も上がった』

と、そう嬉しそうに話す彼女の姿はとても勉強が嫌いだったとは思えません。

順位が全てではありません。

しかし、彼女に大きな自信を与えてくれたのは確かです。

NEXTAGE SCHOOL、人間的な成長を促しながら、確かな学力も付けていきます!!

私のりそら、日本の、世界の学校の未来がより良いものとなるようこれからも発信していきます。

加えて、これまでのように先生方の日頃の頑張りを世の中に伝えていきたいと思います。

先生方は、どうか日本の子どもたちのために、目の前の子どもたちのために、真っ直ぐにエネルギーをお使いください。

私のできることはさせていただきます!!

のりそらからは以上です!!

もしこの記事がお役に立てたら下の2つのバナーを1日1回ポチッとクリックお願いいたします!!

それを活力に頑張ります↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

メルマガもやってます。

リンクを貼っておきます↓↓

そして、これ、便利です。疲れたらドラマでも観て一息つきましょう↓↓

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

教育について情報交換しましょう!!
スポンサーリンク
学習・学校
スポンサーリンク
norisora1415をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました