オンラインスクール

【教えて、のりそら先生】ウクライナ教育相 “戦争でも学び止めない”

教育全般

みなさん、こんにちは。

のりそらです。

学校経営理念

私は、『教育に選択肢を、人生に革命を』を経営理念に、

学校教育目標

教育目標を『明日も行きたくなる学校』すなわちNEXTAGE SCHOOLとした次世代の学校の運営をしています。

ここでは、教育に関わるテーマを1つ挙げて、それについての考えを共有しつつ問題提起を行っています。

さて、今回は、ウクライナの教育についてお話をさせていただきます。

本日の内容: 【教えて、のりそら先生】ウクライナ教育相 “戦争でも学び止めない”

題して『【教えて、のりそら先生】ウクライナ教育相 “戦争でも学び止めない”』といった内容でお届けします。

現在、ウクライナではロシアによる軍事侵攻で多くの国民が自宅を追われ、子どもたちの半数以上は国内外で避難生活を余儀なくされています。

命を脅かされ、衣食住もままならない中でも、ウクライナの人たちが守り続けようとしているのが、教育の機会です。

ウクライナのシュカーレット教育科学相のお話をご紹介させていただきます。

今回このお話を聞くことで、戦時下における教育の現状について考えを深めることができます。

お子さんの教育について関心ををおもちの保護者の方々、志をもって子どもたちのために活動しているすべての方々、今何かに一生懸命に挑戦されている方々、教育に関心のあるすべての方々に向けてお話をしていきます。

子どもの被害は?

「毎日多くの国民が犠牲になり、これまでに150人以上の子どもが亡くなり、200人以上がけがをしていて、本当に心が痛みます。子どもの犠牲はどんなことがあっても正当化することはできません。」

「学校などの教育施設は83か所が全壊し、776か所が被害を受けました。この数字は日に日に増えています。21世紀では考えられない野蛮なことです。」

子どもは学べている?

「現状では国内の2つの州で学習が継続できていません。22の州では一部で休校もありますが、オンラインなどで授業を続けることができています。子どもたちは避難先でも授業が受けられます。私たちは教育を続けることが最も大切な目標だと考えています。子どもたちがどこに行っても、ちゃんとウクライナの教育を受けられるようなシステムを構築しているのです。」

具体的にどう学ぶ?

「コロナ禍でオンライン授業の仕組みを作っていたことが役に立ったと言えます。『オールウクライナ・オンラインスクール』というオンライン授業のプラットフォームを立ち上げています。」

「子どものためにさまざまな教科の動画や教科書を提供しています。国外からも利用でき、現在は130を超える国々からの利用があります。さらにウクライナの公共放送なども、子ども向けの教材をオンラインで提供しています。」

子どもの心理ケアは?

「子どもだけでなく親や先生たちも多大なストレスを受けているため、教育担当の役所とさまざまな対策を考えて、インターネットで情報発信を行っています。世界中の精神科の医師によるアドバイスを受けながら、オンラインでのセラピーなども始めました。今では避難所にいても、こうした行政サービスを利用できるようになりました。」

「教育科学省は教育機関と連携し、インターネットで子どもの心理的なサポートに関する情報提供を行っています。シェルターや家から出られない子どもたちに、体を動かしてもらうための簡単な体操もSNSのテレグラムで紹介していますし、親が子どもに戦争について説明する時に役立つ動画も制作しました。」

日本に求めることは?

「日本がアジアの国々の中で最初にウクライナへの連帯を表明し、支援してくれたことに心から感謝しています。日本の高い技術力を生かしたオンライン授業のシステム開発など、専門的な支援を期待しています。また、オンライン授業のためのタブレット端末も不足しています。提供してもらえるよう検討をお願いします。日本の教師や研究者には、ウクライナ側の教師や研究者と協力してもらい、教育・科学の分野での復興を支援してほしいと考えています。」

教育科学相として目指すのは?

「ウクライナの国民が国を離れていくのは悲惨なことです。私はウクライナ人として、そして教育科学相として、国民が帰国するためにできることはすべてやります。それは、ウクライナという国にとって、国民が何よりも宝だからです。今、ポーランドやヨーロッパの国々ではウクライナの基準で教育が受けられるシステムがあります。今後、若者がウクライナの復興のために帰ってきてくれることを期待しています。私に限らず、ウクライナ政府もゼレンスキー大統領も、ウクライナ人が自分の国に誇りを持てるように、あらゆることをしています。国民が安心できるよう、どんなことがあっても国が助けます。経済を立て直すための政策や、子どもが専門性を身につけられるような政策を検討しています。実現できれば、将来的にウクライナは世界でもすばらしい国になるでしょう。」

以上、引用:NHK(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220407/k10013570961000.html

学びをあきらめていない

ここまで読んでくれた方は、ウクライナのシュカーレット教育科学相の言葉から、子どもたちの学びをあきらめていないということにお気づきになると思います。

戦時下です。

戦時下にあっても、ウクライナの子どもたちのための教育をあきらめていません。

そして、すごく考え方が建設的です。

この話を聞くと、日本よりも優れた教育システムが既に存在しているようにさえ思えます。

私たちが考えなければならないことは、我々日本人も、ウクライナの人々のように学びをあきらめてはならないということです。

より貪欲に学びに向かう、向かわせる姿勢です。

そして、同時に我々のできることを考え、実行することが大切ではないかと思います。

私にできる1つのこととして、今回このような内容を扱わせていただきました。

多くの方がシュカーレット教育科学相の声に耳を傾け、何かを感じ、行動してくれるようにと願いを込めて、まずは発信させていただきました。

私の理解が不十分で的外れなことを言っていたらすみません。

まとめ

さて、今回は、『【教えて、のりそら先生】ウクライナ教育相 “戦争でも学び止めない”』というお話をさせていただきました。

私たちの当初の予想を超えて戦争が拡大しています。

報道などから見えるウクライナの惨状には、本当に胸が締め付けられます。

ただ、ウクライナの人々はあきらめていません。

未来もきちんと見ています。

そんな様子にこちらが大きなものをもらってしまっているような気がします。

どんな時でも学びを止めない。

心したいと思いました。

私のりそら、日本の、世界の学校の未来がより良いものとなるようこれからも発信していきます。

加えて、これまでのように先生方の日頃の頑張りを世の中に伝えていきたいと思います。

先生方は、どうか日本の子どもたちのために、目の前の子どもたちのために、真っ直ぐにエネルギーをお使いください。

私のできることはさせていただきます!!

のりそらからは以上です!!

もしこの記事がお役に立てたら下の2つのバナーを1日1回ポチッとクリックお願いいたします!!

それを活力に頑張ります↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

メルマガもやってます。

リンクを貼っておきます↓↓

そして、これ、便利です。疲れたらドラマでも観て一息つきましょう↓↓

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

教育について情報交換しましょう!!
スポンサーリンク
教育全般
スポンサーリンク
norisora1415をフォローする

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました