みなさん、こんにちは。
のりそらです。
私は、『教育に選択肢を、人生に革命を』を経営理念に、
教育目標を『明日も行きたくなる学校』すなわちNEXTAGE SCHOOLとした次世代の学校の運営をしています。
ここでは、教育に関わるテーマを1つ挙げて、それについての考えを共有しつつ問題提起を行っています。
さて、今回は、高校受験当日の持ち物についてお話をさせていただきます。
本日の内容:【教えて、のりそら先生】高校受験当日の持ち物
題して「【教えて、のりそら先生】高校受験当日の持ち物」といった内容でお届けします。
いよいよ明日から、当校の周辺地域において高校入試がスタートします。
生徒たちの声を聞いていると、やはり初めての受験に緊張している様子がうかがえます。
なるべく安心して臨めるように多くの話をしてきましたが、今回は最終確認として、受験当日の持ち物についてお話をさせていただきます。
各学校からの指示と異なる場合は、くれぐれも各学校の指示に従ってくださいね。
今回このお話を聞くことで、受験当日の持ち物について理解する事ができます。
お子さんの教育について関心ををおもちの保護者の方々、志をもって子どもたちのために活動しているすべての方々、今何かに一生懸命に挑戦されている方々、教育に関心のあるすべての方々に向けてお話をしていきます。
どうぞお付き合いください。
受験当日の持ち物
①筆記用具
当然忘れてはならないものとしてまず挙げるのは、「筆記用具」です。
少し細かく見ていきます。
- 1) HBの鉛筆+鉛筆削り 他の濃さでも失格にはなりませんがHBがよいです。最低でも5本用意するべきでしょう。できれば1ダースがいいと思います。 濃いと消すのに時間かかり、解答用紙も汚くなります。
- シャーペン 基本は鉛筆のみでOKですが、万が一を考えて机上に置いておくようにしましょう。
- 消しゴム 使うもの1つ、予備に1つ、2つ持っておくと安心です。
- コンパス 濃く書けるので、できれば鉛筆型がいいです。ネジが締まっているかな?鉛筆に芯はあるかな?確認しましょう。
- 直定規 分度器や三角定規はNGです。筆箱に入る、10~15cmの直定規がいいでしょう。
②受験票
続いては、「受験票」です。
折れたり、ぐしゃぐしゃになったりしないよう、また、分かりやすいよう、クリアファイルに挟んでおくことをお勧めします。
実際には、忘れてしまっても受験はできます。
慌てずすぐに、高校の先生に丁寧に申し出るようにしてください。
③腕時計
3つ目は、「腕時計」です。
掛け時計は無いと思った方がいいです。
あっても、座席によっては見にくい位置の場合もあるかもしれません。
これからは、普段から腕時計を見るクセをつけておくと良いでしょう。
なお、教室の時計がずれている可能性もまれにあります。
④上履き
4つ目は、「上履き」です。
無くても入れると言えば入れますが、今年もコロナ等の影響で特に貸してもらえない可能性が高いです。
前日に中学校から持ち帰るのを忘れないでくださいね!!
⑤生徒手帳
5つ目は、「生徒手帳」です。
恐らく使うことはないと思いますが、万が一に備えて持っておくと良いでしょう。
受験票を忘れてしまったときに、身分を証明するものとして見せることになることが多いです。
受験番号、高校の電話番号は、必ず生徒手帳にメモしておくべきです!!
⑥お弁当
6つ目は、「お弁当」です。
おにぎりやサンドウィッチなど、手早く食べられるものがおすすめです。
お腹いっぱい食べると、もしかしたら午後眠くなってしまうかもしれません。
軽く食べるくらいでいいかもしれません。
緊張で食べられなくなる生徒も結構多いのが実際だったりします。
⑦飲み物
7つ目は、「飲み物」です。
ペットボトルでも悪くはありませんが、水筒に温かいお茶に入れていくといいでしょう。
当日は寒くなりますからね。
温か物を飲むと落ち着くという人も多いのではないでしょうか?
⑧お財布
8つ目は、「お財布」です。
1,000円程度あればいいと思います。
お札よりも、小銭の方がおススメかもしれません。
電車で受験会場に行くなら、交通費は別に持っていくとよいです。
もし、PASMOやsuicaを使うなら、前日までに多めにチャージしておくといいでしょう。
⑨参考書等の勉強道具
9つ目は、「参考書等の勉強道具」です。
過去問は、持っていく必要はありません。
休憩時間に気持ちを落ち着かせるために必要なものを持っていくと良いでしょう。
そこで勉強したことが試験に出るとは思わず、自分を安心させるために活用するようにしましょう。
⑩元気な体
最後は、「元気な体」です。
緊張もするでしょう。
朝も早いです。
食欲もあまり湧かないかもしれません。
すると、どうしても体調を崩しがちになります。
今、大切なことは、ベストを尽くすことです。
これまで勉強した分を発揮することです。
そのためには、元気な体、冴えた頭が何より必要です。
体調管理は、最優先にしましょう!!
まとめ
さて、今回は、「【教えて、のりそら先生】高校受験当日の持ち物」というお話をさせていただきました。
お節介ながら、生徒たちのために、自分にできることは何かないか?こういったことを考え続けています。
中でも一番大切にしたいことは、
”いかにして自分の力を発揮させることができるか”
です。
そのために、今必要なことは、安心して試験に臨めるよう、心を整えるお手伝いをすることかな、と思っています。
NEXTAGE SCHOOLの生徒には、もう少し具体的な応援をさせてもらっています。
『頑張れ、受験生!!』
私のりそら、日本の、世界の学校の未来がより良いものとなるようこれからも発信していきます。
加えて、これまでのように先生方の日頃の頑張りを世の中に伝えていきたいと思います。
先生方は、どうか日本の子どもたちのために、目の前の子どもたちのために、真っ直ぐにエネルギーをお使いください。
私のできることはさせていただきます!!
のりそらからは以上です!!
もしこの記事がお役に立てたら下の2つのバナーを1日1回ポチッとクリックお願いいたします!!
それを活力に頑張ります↓↓
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
メルマガもやってます。
リンクを貼っておきます↓↓
そして、これ、便利です。疲れたらドラマでも観て一息つきましょう↓↓
コメント