オンラインスクール

【のりそらと慰労会】学期納めの “教師と飲み会”

学習・学校

みなさん、こんにちは。

のりそらです。

学校経営理念

私は、『教育に選択肢を、人生に革命を』を経営理念に、

学校教育目標

教育目標を『明日も行きたくなる学校』すなわちNEXTAGE SCHOOLとした次世代の学校の運営をしています。

ここでは、教育に関わるテーマを1つ挙げて、それについての考えを共有しつつ問題提起を行っています。

さて、今回は、教師と飲み会について考えたいと思います。

本日の内容:【のりそらと慰労会】学期納めの “教師と飲み会”

題して「『のりそらと慰労会』学期納めの教師と飲み会」といった内容でお届けします。

みなさん、今日は気持ちが晴れやですよね?

濃密な1学期、本当にお疲れ様でした。

本当に1学期は怒涛で、かつ昨年からは当たり前のようにコロナ対策もして、本当に本当にお疲れ様でした。

さあ、夏休みです!!

明日からは、夏休みですから、今日は少し頑張った自分にご褒美を与えてあげましょう!!

コロナになって以後、おそらく学校での納め会をはじめとするいわゆる”飲み会”は実施されていないことと思います。

本来であれば、この辺りで1学期の納め会が行われていましたよね。

もはや懐かしさすら覚えませんか?

そこで、今回は、お互いの労を労うべく、のりそらと共にある意味学校の恒例行事であった納め会を一緒に行い、さらにまだ学校の飲み会を経験していない可能性のある若い先生方に恒例行事の流れをお伝えできればと思います。

今回のこのお話を聞くことで、学校職員の恒例行事である飲み会の様子を理解していただくことができます。

そして、一緒に杯を交わすことで1学期の労いができます。

どうぞお付き合いください。

それでは、いってみましょう!!

教師と飲み会

教師と飲み会

『教師と飲み会』についてのラインナップは次のとおりです。

①幹事学年の決定

②お店の調査&予約

③チラシの作成

④打ち合わせでご案内

⑤いざ本番!!

です。

1つ1つご説明させていただきます。

教師と飲み会①幹事学年の決定

教師と飲み会①幹事学年の決定

まず1つ目は、”幹事学年の決定”です。

学校全体規模の飲み会の幹事は、たいてい各学年ごとに担当します。

例えば、小学校であれば1学期は6年生と1年生の担当職員が幹事といった具合です。

もう学校内でこのローテーションが決まっている場合がほとんどです。

ですが、私の記憶と私の勤めていた学校の常識が世間の常識でれば、運営委員会(管理職と学年主任等で構成)といった偉い人たちの会議を通して決定されてきていたように思います。

この辺は、学校によって違う可能性が大きいので、一例くらいに考えてください。

いずれにせよ幹事学年というのが年間の飲み会で割り振られ、飲み会が実施されています。

教師と飲み会②お店の調査&予約

教師と飲み会②お店の調査&予約

続いて2つ目は、”お店の調査&予約”です。

およそ、およそですよ、1ヶ月前くらいになると幹事学年さんはお店の調査&予約です。

これについては、学校行きつけのお店がいくつかある場合もあります。

学校の規模によっては大きなお店でしか実施できない場合もあるので、早めに動くと良いです。

条件としては、大部屋の個室?大部屋の個室って変な表現ですね。

他のお客様との仕切りがある部屋を選びます。

規模によってはマイクがあると良いかもしれません。

そして、料理のコースを選択します。

だいたい会費5,000円というのが通例ではないでしょうか。

そのくらいで考えます。

あっ、飲み物はアルコールのあるなしで料金が異なりますが、たいていの場合は会費は一律というのが一般的だと思います。

出欠を取る関係もあるので、早めの調査&予約をお願いします。

ってなんで私がお願いしているんだか?

教師と飲み会③チラシの作成

教師と飲み会③チラシの作成

続いて3つ目は、”チラシの作成”です。

チラシ?

何の?

そう、飲み会のご案内のチラシです。

先生方に周知するために作成します。

節約のために、裏紙かつA4かB5の半分くらいのサイズで十分です。

日時、会場、お店の電話番号、簡単な地図、会費などがわかるようであれば良いと思います。

これらを良きタイミングで先生方の机上に配ります。

教師と飲み会④打ち合わせでご案内

続いて4つ目は、”打ち合わせでご案内”です。

チラシの配布と時同じくして、朝の打ち合わせ等で幹事長よりご案内をします。

気をつけたいのは、業務外の内容なので、全ての提案・連絡事項が済んだ一番最後に、手短にといった感じが通例です。

この時に出欠の確認を行う旨を案内します。

すると、ご家庭がある先生方などは、家庭に持ち帰って相談ということができます。

ご夫婦ともに教員の場合は、飲み会がかぶることも少なくなく、順番制をとっていらっしゃるご家庭もあるようです。

締め切りをお店の報告に間に合うように設定して、集約し、お店に人数を伝えます。

教師と飲み会⑤いざ本番!!

最後は、”いざ本番!!”です。

少し気が早いですが、もう喉がカラカラなので本番へ行ってしまいます。まだ準備はあるのですが、本番を開始しながらご説明させていただきます。

本番の流れをまとめると、こうです。

教師と飲み会 本番!!

教師と飲み会 本番!!

『本番』のラインナップは次のとおりです。

①受付

②各種あいさつ

③御歓談

④ご奉仕の紹介

⑤締めのあいさつ

です。

1つ1つご説明させていただきます。

教師と飲み会 本番①受付

まず最初は、”受付”です。

ここからは実際の流れをイメージしてお聞きください。

そうすることで、イマジネーションリモート飲み会の開始です。

幹事は30分から1時間早く会場に行き、座席の様子等をチェックします。

そして受付をセッティングします。受付では、お見えになった先生方から会費をいただき、折り紙で作った座席くじを引いてもらって、これによって席が決まります。

ということは、幹事学年はこの座席用のくじを事前に用意しておく必要があります。

さあ、そんなこんなで続々と先生方が現れました。

あなたの隣は、管理職ではなく、気になるあの子です。

おめでとうございます!!

教師と飲み会 本番②各種あいさつ

続いては、”各種あいさつ”です。

開始の時刻になったら、司会者から開始の旨のご案内をします。

あっ、ということで幹事学年から司会者を立てる必要があります。

この後は司会者の司会に沿って会が進められていきます。

まずは、幹事長あいさつですかね。

幹事長は、幹事学年の学年主任というのが一般的です。

続いて、校長先生あいさつです。

そして、乾杯と行きます。

乾杯のご発声もどなたか偉い人にお願いをしておきます。教頭先生かな?

これらご挨拶をお願いする先生方には事前に幹事からご挨拶を頂戴したい旨の連絡をしておきます。

さあ、お待たせしました!!

声高らかにご唱和ください!!

『乾杯~~!!』

教師と飲み会 本番③御歓談

乾杯が終わったら、近所の人たちとグラスを合わせて、良きところでグイッといって、ここからしばらく”御歓談”です。

若い先生方はこの時たいてい一人ひとりにお酒を注いで回ります。

若くない先生は、ご自分のお食事&お酒をお楽しみいただき、気が向いたらお酒を注ぎつつさまざまな先生と歓談します。

この加減が難しいですが、飲んでいる人はあまり気にしていませんのであまり気を使いすぎずにいきましょう!!

教師と飲み会 本番④ご奉仕の紹介

御歓談開始後10分くらいしたら、”ご奉仕の紹介”があります。

司会が本会に先立ってご奉仕をくださった先生を紹介します。

もちろんご奉仕があった場合に限りますよ。

たいてい校長先生と教頭先生からいただけるはずです。

金額の大小にかかわらず、『多大なるご奉仕をいただきました!!』とご案内ください。

このお金は、二次会などに回させていただきます。

さてさて、御歓談を続けてください。

お料理もお食べください。

お酒もお飲みください!!

楽しい会になっていますか?

教師と飲み会 本番⑤締めのあいさつ

楽しい楽しい飲み会も最後です。

終了30分前くらいになったら、”締めのあいさつ”をいただきます。

これも偉めの人にお願いしておきます。

締め方は、一本締め、三本締めなどさまざまあります。

指名された先生の一言とともに、締めを行います。

1の締め、2の締め・・など何回か締めを行う場合もあります。

締めが終わったら、ラストスパートで終わっていない食事をきれいにたいらげてください。

時間がきたら、幹事は二次会のご案内と、一次会で帰られる先生方のお見送りです。

これにて、”教師の飲み会”はお開きとなります。

提案:もう少しお安くなりませんか?

提案:もう少しお安くなりませんか?

最後の最後に”教師と飲み会”について提案です。

”もう少しお安くなりませんか?”

1人5,000円の食事って、相当ゴージャスですよね。

家庭があると、ついこのお金があれば一家でラーメン屋さんへは確実に行けるな、なんて考えてしまいます。

頑張ったのは、私たちだけではないので、家族にも還元したくありたいものです。

しょうもない提案でした。

以上、本日の内容「『のりそらと慰労会』学期納めの教師と飲み会」でした。

まとめ

『のりそらと慰労会』学期納めの教師と飲み会

さて、今回は、「『のりそらと慰労会』学期納めの教師と飲み会」というお話をさせていただきました。

いいかがだったでしょうか?

私はみなさんと杯を交わせて良かったです。

何だか懐かしいです。

今日は達成感をもって良い日です。

今日くらいは、いや、今週くらいまでは、ご自分の1学期の労を労いましょう!!

そして、夏休みには一緒に教育改革について考えていきましょう!!

学期中よりも多くの方に発信を見ていただけると嬉しいです!!

私のりそら、学校の未来がより良いものとなるようこれからも発信していきます。

加えて、これまでのように先生方の日頃の頑張りを世の中に伝えていきたいと思います。

先生方は、どうか日本の子どもたちのために、目の前の子どもたちのために、真っ直ぐにエネルギーをお使いください。

私のできることはさせていただきます!!

のりそらからは以上です!!

もしこの記事がお役に立てたら下の2つのバナーを1日1回ポチッとクリックお願いいたします!!

それを活力に頑張ります↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

メルマガもやってます。

リンクを貼っておきます↓↓

そして、これ、便利です。疲れたらドラマでも観て一息つきましょう↓↓

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

教育について情報交換しましょう!!
スポンサーリンク
学習・学校
スポンサーリンク
norisora1415をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました