みなさん、こんにちは。
のりそらです。
私は、『教育に選択肢を、人生に革命を』を経営理念に、
教育目標を『明日も行きたくなる学校』すなわちNEXTAGE SCHOOLとした次世代の学校の運営をしています。
ここでは、教育に関わるテーマを1つ挙げて、それについての考えを共有しつつ問題提起を行っています。
さて、今回は、受験生のメンタルについてお話をさせていただきます。
本日の内容:【教えて、のりそら先生】親から教師から友達から・・”受験生が聞きたい31の言葉”
題して「【教えて、のりそら先生】親から教師から友達から・・”受験生が聞きたい31の言葉”」といった内容でお届けします。
中3生は、私立高校の出願を済ませ、その受験まで1ヶ月を切るという現在。
まさに受験シーズンの到来です。
子どもたちの心は、実はナーバスになっていることが考えられます。
そんな子どもたちの心の支えになるのが、”温かい言葉”です。
言葉は使い方やタイミング次第で武器になったり、凶器になったり・・。
当事者以外の我々は、彼らにどんな形で背中を押してあげることができるのでしょうか?
今回は、そのような想いから”受験生が聞きたい言葉”についてご紹介させていただきます。
今回このお話を聞くことで、受験生に対する言葉掛けについて考えることができます。
お子さんの教育について関心ををおもちの保護者の方々、志をもって子どもたちのために活動しているすべての方々、今何かに一生懸命に挑戦されている方々、教育に関心のあるすべての方々に向けてお話をしていきます。
どうぞお付き合いください。
頑張っている人に「頑張れ!」は時には逆効果?
頑張っている人に「頑張れ!」は時には逆効果になる。
このようなお話を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
『頑張れ!!』という言葉に悪気がないのは、みんなわかっていることです。
それなのに、その言葉が受験生やスポーツの大会前などにはふさわしくないことがあるから言葉掛けって難しいです。
そこで、少し勉強をしてみましょう。
ある方が、
”大学生200人に自分が実際に受験のときに言われてうれしかった応援メッセージを聞いてみた!”
ということで、大学生(大学受験をした高校生の時)ではありますが、受験生の生の声を集めてくださっています。
おそらく、高校受験を控えた中学生も心境は同じでしょう。
そこで、一部を引用させていただき、ご紹介させていただきます。
頑張っている誰かに応援メッセージをおくりたいと思っている方はぜひ、参考にしてみてください。
心に響いた家族からの言葉掛け
1. 受けるだけで十分だよ
いつ言われた?:受験前で緊張しているとき
応援されたときの気持ち:苦しいことがたくさんあったから、「受けられるだけですごい」とほめてもらえてうれしかった
2. 努力は裏切らない
いつ言われた?:模試の成績が悪く落ち込んだときなど
応援されたときの気持ち:今までの努力が無駄ではないと言われて心強かった
3. どういう結果になってもいいから、ちゃんと受けてきて
いつ言われた?:受験で上京するときに
応援されたときの気持ち:受験当時に医学部の学士編入試験の勉強も一緒にやっており、受験に落ちすぎて精神的な苦痛が大きかったので、「気にしないで」という言葉はプレッシャーをやわらげる意味ではすごくいい言葉だと思った
4. 夢は現実に
いつ言われた?:センター試験の前
応援されたときの気持ち:オープンスクールのときを思い出した
5. 今までも有言実行してきたから大丈夫
応援されたときの気持ち:自分を信じて応援してくれていることがわかる
6. 頑張ってとチョコの包装に書いてあった
応援されたときの気持ち:細かな気遣いがうれしかった
7. 受験に失敗しても知識は無駄にならない
応援されたときの気持ち:結果より人生を応援してくれていると感じた
8. ◯◯なら大丈夫。絶対受かる
いつ言われた?:受験当日
応援されたときの気持ち:自分を信じてくれていることがうれしかった
9. 頑張ってるね
応援されたときの気持ち:私のことを見ていてくれてるんだと思った
10. 自分を信じて
いつ言われた?:受験直前
応援されたときの気持ち:自分のやってきたことを認めてもらっているように感じた
11. あなたなら大丈夫
いつ言われた?:2次試験の前日
応援されたときの気持ち:不安が解消した
12. 人生は二択です。挑戦するか棒に振るか
いつ言われた?:勉強が進まないとき
応援されたときの気持ち:不屈精神が育まれた
心に響いた友達からの言葉掛け
13. 一緒に受験を頑張ろう
いつ言われた?:二次試験前の最後の登校日に
応援されたときの気持ち:別の大学を受けるが、頑張る気持ちは一緒であることがわかった
14. 頑張って
いつ言われた?:勉強しているとき
応援されたときの気持ち:うれしかった
15. 頭いいからきっと大丈夫
いつ言われた?:落ち込んでいるとき
応援されたときの気持ち:受かるかどうか不安だったが、友達の励ましで安心できた
16. 頑張ろうね!とお菓子にメッセージを付けてくれた(19歳女性・東京)
いつ言われた?:受験会場
応援されたときの気持ち:試験会場で見て励みになった
心に響いた先生からの言葉掛け
17. やってきたことを信じろ
いつ言われた?:受験前
応援されたときの気持ち:感動!
18. 絶対に合格するぞ!オー!
いつ言われた?:受験当日の朝に円陣を組みながら
応援されたときの気持ち:緊張感で押しつぶされそうだった中で、緊張が気合と高揚感に変わった!
19. 焦らず、基本問題を今一度復習して基礎をしっかり固めることでケアレスミスもなくなるし、心に落ち着きができる。全然焦らなくてよい
いつ言われた?:高3の秋に数学の結果が上がらず、相談に行ったとき
応援されたときの気持ち:親身にアドバイスをくれたうえに、ミスをなくさなきゃと思うだけの自分にとって目から鱗のアドバイスだったので気持ちが救われた
20. 東大の先生に自分の書いた文章を読んでもらう機会なんてめったにないのだから、いい機会だと思って楽しんで解いてきてください
いつ言われた?:授業中
応援されたときの気持ち:たしかに貴重な機会だし、楽しんで受けてこよう!という気持ちになり、緊張がほぐれた
21. 失敗してくるぐらいの気持ちでいけ
いつ言われた?:受験の1カ月前
応援されたときの気持ち:気負わず受験に臨めると思った
22. よく頑張ってるね
いつ言われた?:普段から
応援されたときの気持ち:頑張ってることを認めてもらえたからうれしかった
23. 何をしたいのか考えろ
いつ言われた?:授業中
応援されたときの気持ち:なぜ自分が勉強するのかを考えることができた
24. 楽しんでこい
いつ言われた?:大学入学共通テストのとき
応援されたときの気持ち:緊張がほぐれた
25. お疲れさま
いつ言われた?:学校で自習した後、帰りがけに
応援されたときの気持ち:頑張っている自分を認めることができた
26. 〇〇くんならできるよ、頑張って
いつ言われた?:気軽に受験の内容の話をしたとき
応援されたときの気持ち:「できる」と言われると、ポジティブな気持ちになって本当にできるようになる気がした
27. 合格した大学があなたに良いご縁をもたらしてくれる大学ですよ
いつ言われた?:受験日直前
応援されたときの気持ち:第一志望に受からないといけないと、がんじがらめになっていたときに言ってもらえて、肩の力が適度に抜けた
28. やってるねぇ
いつ言われた?:自習中
応援されたときの気持ち:成績を見て判断する前に、努力を認めてくれたことがうれしかった
29. ○○ならできる
いつ言われた?:最後の授業のとき
応援されたときの気持ち:とてもお世話になった大好きな先生に言ってもらえてうれしかった
30. やることやれば受かる
いつ言われた?:三者面談
応援されたときの気持ち:自信がついた
31. 後悔のないように頑張れ!
いつ言われた?:ホームルームで
応援されたときの気持ち:自分の人生を決める瞬間なのだと思った
引用:スタディーサプリ #高校生なう(https://shingakunet.com/journal/trend/43858/)
まとめ
さて、今回は、「【教えて、のりそら先生】親から教師から友達から・・”受験生が聞きたい31の言葉”」というお話をさせていただきました。
頑張っている子どもたちの姿を見ると、『何かしてあげたい』そう強く思います。
勉強を教えることもそうですが、子どもたちの心を前向きにしてあげることの効用は非常に大きいと考えます。
それぞれが、それぞれのお立場で、目の前のお子さんに掛けてあげたい言葉がおありかと思います。
一方で、どのような言葉が良いのかと考えてしまっている方もいるのではないでしょうか?
気持ちが詰まっていれば、言葉は伝わるはずです。
それでも、何かの、誰かの参考になれば良いと考え、紹介させていただきました。
私のりそら、日本の、世界の学校の未来がより良いものとなるようこれからも発信していきます。
加えて、これまでのように先生方の日頃の頑張りを世の中に伝えていきたいと思います。
先生方は、どうか日本の子どもたちのために、目の前の子どもたちのために、真っ直ぐにエネルギーをお使いください。
私のできることはさせていただきます!!
のりそらからは以上です!!
もしこの記事がお役に立てたら下の2つのバナーを1日1回ポチッとクリックお願いいたします!!
それを活力に頑張ります↓↓
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
メルマガもやってます。
リンクを貼っておきます↓↓
そして、これ、便利です。疲れたらドラマでも観て一息つきましょう↓↓
コメント