オンラインスクール

2021-08

スポンサーリンク
教育全般

【教えて、のりそら先生 】”最強チームのつくり方”に見る”最強チームのつくり方”

「【教えて、のりそら先生 】”最強チームのつくり方”に見る”最強チームのつくり方”」というお話です。 途中お話した”風土”って集団にとってすごく大切だと思います。その風土が前向きなものとなるように教え導き、環境を整えていくことこそが、教育者が力を入れるべきことです。 案外これがないがしろにされてしまっています。
学習・学校

【教えて、のりそら先生 】”長期休み終盤” 子どもたちの心の内

「【教えて、のりそら先生 】”長期休み終盤” 子どもたちの心の内」というお話です。いよいよ新学期が始まります。このタイミングが子どもたちも教師もブルーでなくなることが、学校という場が楽しいものとなっているか否かの試金石ともなっていると思います。そんな時こそ、『選択肢はある』です。だから大丈夫です!!
学習・学校

【有料級:教師必見 】”GIGA授業構想”新たな時代の教授法

「【有料級:教師必見】”GIGA授業構想”新たな時代の教授法」というお話です。今回のお話は、こうして外に出すか本気で迷いました。私たちだけのノウハウとしてもっておきたかったからです。しかし、心を改めました。私が行いたいのは、お金儲けではなく教育改革です。子どもたちが明日も学校に行きたくなるような学校にする教育改革です。
教育全般

【教えて、のりそら先生 】”学校に行きたくない”の改善法

「【教えて、のりそら先生 】”学校に行きたくない”の改善法」というお話です。学ぶことは元来楽しいものです。学ぶことができる学校という場は楽しい場所のはずです。しかし、大人も子どももマンネリ化して当たり前になってしまっています。学校を本来の楽しい場所に戻すことから始めなければならないように個人的には思います。
教育全般

【教えて、のりそら先生 】世間を魅了した 学園ドラマ5選

「【教えて、のりそら先生 】世間を魅了した 学園ドラマ5選」というお話でした。現在世間には教職の大変さばかりがアナウンスされているように思います。大変は事実ですが、やりがいがある職業であることも事実です。教員を辞めた私が言うのもなんですが、辞めないとこうした啓発はできませんでした。前向きな目的をもって教師を辞めました。
教育全般

【教えて、のりそら先生 】実はこう見られている 世間から見た教師の姿

「【教えて、のりそら先生 】実はこう見られている 世間から見た教師の姿」というお話でした。教師を辞めて新たな社会に出てみると、本当に学びと発見の多さに驚きます。先生方に社会として期待されていることがどんなことであり、マッチしているものは何で、どこにミスマッチが起こっているのかがわかるようになっているように思います。
教育全般

【教えて、のりそら先生 】学力周りのエトセトラ【学力向上】

「【教えて、のりそら先生 】学力周りのエトセトラ【学力向上】」というお話です。子どもたちの”できた”に立ち会える瞬間ほど私たち教育に携わる者にとって嬉しいものはありませんよね?ここに熱を注げないようだったら教育者失格とさえ思います。これは本当に原点です。絶対に心しておきたいところです!!
教育全般

【のりそらの教育改革 】教育のまち桐生

「【のりそらの教育改革 】教育のまち桐生」というお話です。教師を辞めて新たな社会に出てみると、本当に学びの多さに驚きます。それとともに想像力が膨らみ、実現したいことも増えています。みんなで力を合わせれば、大きなこともできるような気がしています。現実の厳しさを知る前に、思いを膨らませておきたいと思います。
教育全般

【教えて、のりそら先生 】教師を辞めるとどうなるの?

「【教えて、のりそら先生 】教師を辞めるとどうなるの?」というお話でした。働き方改革が叫ばれるようになってしまった教員という仕事は、これまで通りには行かなくなったことを物語っているのだと思います。結構珍しい私の一つの例ですが、こうして素直に情報を提供することで新しい発想が公教育にもたらされるのではないかとも思います。
教育全般

【のりそらからの提案 】アウトプットのすゝめ

「【のりそらからの提案 】アウトプットのすゝめ」というお話です。アウトプットするためには、深い理解が必要です。アウトプット=教える、誰かに教えるということは、誰かに感謝されるということです。勉強して感謝されるなんて、それが無いよりはあった方がモチベーションが上がることは言うまでもありません。実行していきましょう!!
スポンサーリンク